経営理念

品質方針

会社概要

社名 | ミテジマ化学株式会社 |
---|---|
住所 |
〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島1丁目5番2号>アクセスマップ |
電話 | 06-6474-0824 |
FAX | 06-6474-0835 |
資本金 | 資本金 3,510万円 |
従業員 | 従業員 70名 |
役員 |
代表取締役社長 末常 裕治 常務取締役 大山 洸三 取締役 大須賀 尚子(非常勤) 取締役 上田 秀紀(非常勤) 監査役 大須賀 栄由(非常勤) 監査役 齊藤 隆(非常勤) |
加盟団体 |
大阪商工会議所、日本無機薬品協会、日本食品添加物協会、 日本給水用防錆剤協会、日本無機リン化学会、大阪工研協会 |
取引銀行 |
三菱UFJ銀行・歌島橋支店、みずほ銀行・西野田支店 伊予銀行・大阪北支店、りそな銀行歌島橋営業部 滋賀銀行梅田支店、池田泉州銀行・本店営業部 |
取引会社 | オー・ジー株式会社、オー・ジー長瀬カラーケミカル株式会社、株式会社ポリホス化学研究所、昭和商事株式会社、丸和物産株式会社、ラサ工業株式会社、丸善薬品産業株式会社 |
ISO |
◎ISO9001 本社認証 ISO9001(2015) ・ JISQ9001(2015) 化成品、食品添加物、繊維加工助剤すべての製品の製造および販売 |
他拠点
東京営業所 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目11番1号アイオス五反田駅前612号室 TEL:03-3526-2728(FAXも同じ番号) |
---|---|
淡路島工場 |
〒656-2213 兵庫県淡路市佐野新島8番2 |
ミテジマ・アムステルダム |
Tasmanstraat 178-A ,2518 VS DenHaag The Netherlands オランダ |
グループ企業
社名 | MJサービス有限会社 |
---|---|
住所 | 〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島1丁目5番2号 |
電話 | 090-9812-4817 |
FAX | 06-6474-8885 |
メール |
上海事務所
社名 |
御幣島(上海)貿易有限公司 Mitejima Shanghai Trading Co.,Ltd. |
---|---|
住所 | 上海市浦東新区商城路660号2313室 Room 2313 (Lakaidasha), No.660, Shangcheng Road, Pudong New District, Shanghai, China |
電話 | TEL +86-21-58660751 FAX +86-21-58660752 |
アムステルダム事務所
社名 | ミテジマ・アムステルダム |
---|---|
住所 | Tasmanstraat 178-A ,2518 VS DenHaag The Netherlands オランダ |
沿革
昭和27年11月 | 祭原健太郎・横山俊男両人の共同経営にて御幣島化学工業所を創業、清缶剤の製造販売開始 |
---|---|
昭和32年7月 | 法人組織に変更、御幣島化学工業株式会社として資本金200万円にて設立、リン酸塩の製造販売開始 |
昭和36年 | 食品添加物の製造販売開始 |
昭和43年 | 染色用助剤の製造販売開始 |
昭和48年 | 資本金2,700万円に増資 |
昭和59年 | 大阪大学レーザー核融合研究所センターと共同でKDP(リン酸二水素カリウム)大型結晶企業化開始 |
平成4年 | 液体製造工場新設 |
平成5年 | 重合炉・粉体配合設備更新 |
平成6年 | 社名をミテジマ化学株式会社に改称 |
平成9年 | 食品添加物配合設備新設 |
平成11年 | 立体自動倉庫新設 |
平成12年 | 液体製造工場増設 |
平成13年 | ISO認証 |
平成17年 | 沖縄物産有限会社設立 |
平成18年 | 第二工場 食品添加物配合設備新設 |
平成23年 | 資本金3,510万円に増資 |
平成24年 | 中国・上海に事務所設立 |
平成25年 | 食品添加物液体設備移設 |
平成26年 | 東京営業所開設 |
平成26年 | MJサービス有限会社(社名改称 旧沖縄物産有限会社) |
平成30年 | 淡路島工場新設 |